frenesi profile picture

frenesi

ソフトで冷たいラテンサウンド。例えるなら 、液状の氷。イラストã

About Me

1980--カワイ音楽教室に通い始める。
1982--ドリマトーンを専攻。
1983--はじめて作詞作曲を試みる。タイトルは「㠁‚さのみずうみ」。好きな童話のテーマ曲。
1984--ラテンの王道ナンバー「frenesi」との出会い 。これが後の音楽性に大きな影響を与える。
1988--ãƒ‰ãƒªãƒžãƒˆãƒ¼ãƒ³ã‚³ãƒ³ã‚¯ãƒ¼ãƒ«ã§çœŒä»£è¡¨ã€ä¸­éƒ¨äºˆé ¸é€²å‡ºã€‚
1989--小学校の卒業式でBGM演奏。リストにはなか㠁£ãŸæ›²ã€Œé›¨ã®æ—¥ã¨æœˆæ›œæ—¥ã«ã¯ã€ã‚’ã“ã£ãã‚Šæ¼”å ¥ã€‚
1992--ãƒ‰ãƒªãƒžãƒˆãƒ¼ãƒ³ã‚³ãƒ³ã‚¯ãƒ¼ãƒ«ã§çœŒä»£è¡¨ã€ä¸­éƒ¨äºˆé ¸é€²å‡ºã€‚
1995--ドリマトーンを卒業。
1996--早瀬優香子の声に憧れて、ソロユニットnaph thaline squall名義で作詞作曲を開始。13曲入り1stカセ㠃ƒãƒˆã€ŒDolphin-o」をリリース。
1997--5曲入りミニカセット「CLOUD」と、9曲入りカ セット「SORTIE」をリリース。
LeftBankレーベルのカバーオムニバスにSLYの「R UNNIN’ AWAY」で参加。
1998--12曲入りカセット「crumpet」をリリース。
1999--東京に上京。京都のレーベルBAMBINIからソロ ユニットfrenesi名義でデビュー。
7inch「CLOUD BOSSA」、アルバム「LANDMARK THEATER」をリリース、レーベルコンピ「Mystery Date Game」に2曲参加。
初ライブは尾道、船上にて。名古屋、渋谷ク アトロでのレーベルイベントに出演。
2001--レーベルコンピ「VOYAGE ROMANESQUE」に1曲参加。
ハモンド奏者・河合代介氏とのユニットblueno 名義で、アルバム「blueno」をalley-oopからリリ ース。
2002--「KNOW FUTURE Vol.2/DOWN YOUR TEMPO」にbluenoで参加。
青山CAYのイベントで初ライブ。
2004--メルボルンへ。現地のシンガー、ユウキ、㠃«ã‚­ã‚¢ã‚’サポート。
2005--再び東京へ。mona recordsã®ã‚ªãƒ ãƒ‹ãƒã‚¹ã€Œç´ æ™´ã‚‰ã—ãè‡ªä¸»åˆ¶ä½œã®ä¸ –ç•Œvol.2」に参加。
2006--philia recordsのコンピ「Easy Living Vol.1」に参加。
2007--サイトウタクヤとの共同企画「雨のマチエ㠃¼ãƒ«ã€ã€åˆã®è‡ªä¸»ä¼ç”»ã€Œé›¨å¾…ち」開催。
10月7日に、ゲントウキ主催のイベント「首都 圏ぼいしす」に出演。

My Interests

Music:

Member Since: 3/9/2007
Band Website: sound.jp/frenesi/
Band Members: 熊崎ふさ子 Fusako Kumazaki
Influences: Albert Domingues、早瀬優香子、Les Escrocs、 Nicolai Kapustin、Gianni Morandi、Shakatak、Ray Bryant、Vince Jones、Cathy Claret、Jadis Holsen、大貫妙子、Elvis Ellington & His Lazy latin Lovers、Kenny Rankin、日向敏文、曽我部恵一、Henry Mancini、 Archie James Cavanaugh、Folia De Reis、Gonzales、Lost Gringos、Affonsinho、Rossana Casale、Wanda Sa、倉橋ヨエコ、堀込高樹
Sounds Like: Waltz、Bossa,Jazz,Latin,Pop
Record Label: unsigned
Type of Label: None