Ultra Living (Japanese site) profile picture

Ultra Living (Japanese site)

目くそ鼻くそを笑う

About Me

2007年" ズーノミア "CD帯より
1998年、今は亡き英クリエイションからデビム¥ãƒ¼ã—た野中太久麿、野中哲士のウルトラ・ムªãƒ´ã‚£ãƒ³ã‚°ã€‚4ä½œç›®ã¨ãªã‚‹æœ¬ä½œã§ã¯ã€Œã†ãŸã€ã«ç œŸã£å‘から取り組んだ2人が稀代のメロディ㠃¡ã‚¤ã‚«ãƒ¼ã¶ã‚Šã‚’爆発させている。ボーカルに㠃–ラウン協子を迎え、高橋祐治(元アコーステ ィックダブメッセンジャーズ)ã€å²¡å±‹å¿ƒå¹³ã€å¹ ³äº•å„ªå­(ダムタイプ)、山本信記(POPO)ã€æ°´è°·å º·ä¹…(えでぃまぁこん、RADAR)等がゲスト参加。
" ズーノミア "に寄せられたコメント
楽曲と歌声が素晴らしい。「リトル沖縄」が 大好きだ。
-- ブランドン・ロス
衝撃を受けました。気を悪くしないで欲しい んだけど、初めて「ズーノミア」を聴いたと き、ビル・エバンス、マザーズ・オブ・イン ヴェンション、六人組などを連想しました。 音楽的な冒険は、音よりも冒険自体が目的に なってしまいがちだけど、ウルトラ・リヴィ ングの音は美しく、心底感動しました。僕が こんなことを言うのは、 最近では本当に珍しいことなんです。
-- マイク・オールウェイ(エル・レーベル主宰 )
ゴージャス!
-- ダグ・シャリン(HiM)
なんか毎回感じが違って楽しいですね。
-- ホンマタカシ(写真家)
ディスコグラフィー
アルバム
"ズーノミア" ('07 Pヴァイン PCD-25054)
"スルー" ('02 アフターアワーズ PCD-23264)
"トランスグレッション" ('00 アフターアワーズ PCD-24030)
"モノクロマティック・アドベンチャー" ('98 エピックソニー)
シングル
"preppy mc death of hip hop vol.1" ('01 ozone [us] ozo08827-6) review
"entwurf" ('00 afterhours aft012)
"absurdly pedantic" ('00 artefact [fr] art37)
"ホームシック" ('98 エピックソニー)
"スウィーテスト・プレジャー" ('97 エピックソニー)
"freeze, die & revive" ('97 creation [uk] ctp286)
リミックス
"sea level" him / him remix series vol.1 japan ('02 fatcat / bubblecore [uk / us] fb01) review
"日曜日の娘" パフィー / PRMX 1 ('99 ソニーミュージック SYUM-0130)
"レヴ・スプラッシュ" ケン・イシイ / アイランド - コンチネンツ - 600mhz ('98 ソニー)
"keep on keepin' on" pigeonhed / flash bulb emergency overflow cavalcade of remixes ('97 sub pop [us] sp0408)
"it's like the man said" pigeonhed / it's like the man said ('97 sub pop [us] sp0397)
"bullfrog green" the boo radleys / c'mon kids ('96 creation [uk] cre236)
"crabs" 18 wheeler / crabs ('96 creation [uk] cre232)
"the hours and the times" 18 wheeler / the hours and the times ('96 creation [uk] cre219
"gone! " the cure / gone! ('96 fiction [uk] ficdd53/575 927-2)
コンピレーション参加
"15/15~collaborations with sound & visuals" ('04 アフターアワーズ)
"aquarium" ('04 ピースレコーズ)
"triphoprisy IV" ('98 squat recordings [uk] squcd4)
展覧会その他
"ブライアン・アルフレッド展覧会" 音楽制作, @max protetch gallery, new york '02
"revue - urban roleplay and the performance of the city" ビデオインスタレーション / パフォーマンス @青山、TNプローブ '02
"ダイアローグ", 個展 / ビデオインスタレーション, @中目黒DEPOT '02
"tokyozone" パフォーマンス, exhibition @cafe de la danse, パリ '00

My Interests

Music:

Member Since: 3/18/2007
Band Website: ultraliving.org
Band Members: 野中太久磨、野中哲士
Record Label: unsigned
Type of Label: None